タイトルロゴ
ゴミだしカレンダーボタン 避難場所案内 校歌

ふきだしアイコン熊本市の新着情報

熊本市HPより)

インフォアイコン池上校区の概要

【地勢】

 西区の南東部に位置し、東側を白川、西側を坪井川が流れています。坪井川はかつては長六橋付近で白川に合流していましたが、加藤清正の熊本城築城に合わせた城下町整備に伴い、祗園橋から白川橋間に築かれた石塘により白川から分離され現在の形状となりました。



【交通】

 都市計画道路二本木小碩線が校区中央を東西に横断し、さらに田崎交差点から南側に向かって南北に通っています。
 また、校区南側をJR豊肥線が通っています。

【歴史】

 平安時代には国府が置かれ古府中と呼ばれていました。加藤清正が熊本城築城時、残っていた寺社や商家を新城下町に移転させています。
 また、熊本市との合併時に城下の古町と混同される恐れがあり、二本木町と改称されています。
 明治5年~8年(1872年~1875年)白川県庁が置かれ、11年(1878年)には京町の遊郭が移転してきました。
 明治24年(1891年)に九州鉄道が開通して春日駅(現熊本駅)ができると遊郭は隆盛を極めましたが、戦後、衰退しました。
【人口と世帯】 年月01日現在
○人口計 0人 (男0人 女0人) 
○世帯数 0世帯

ダウンロードアイコンマップダウンロード

マップ

池上校区マップ(PDF)
発行:2023/09/22
※商用目的のダウンロードは禁止します!

インフォアイコン池上校区の主なスポット

スポット

春日地域コミュニティセンター

スポット

熊本駅(新幹線口)

スポット

春日神社

スポット

くまもと森都心プラザ

スポット

北岡神社

スポット

花岡山公園(仏舎利塔)

smapへ